【 有機ヘンプシードナッツ&有機ヘンププロテインパウダー発売中! 】

CBD(カンナビジオール)とは?
今大注目の健康・睡眠・美容に有効な天然成分を徹底解説

CBD(カンナビジオール)とは?

CBDとは?

CBDは「カンナビジオールCannabidiol」と呼ばれて、ヘンプ(麻アサ、大麻草)から抽出される成分の一種類です。THC(テトラヒドロカンナビノールTetrahydrocannabinol)と共に代表される、大麻の主要な有効成分(カンナビノイドCannabinoid)です。

両者最大の違いは、CBDは多幸感や副作用などがなく日本でも利用できる成分で、THCは多幸感などの精神作用がある日本では禁止されている成分です。CBDは依存性や過剰摂取のリスクも低いと言われる成分です。THCが起こす精神活性化を自然に防ぐ効果を含め、様々な効果・効能が発見されており、今まで治療が難しかった疾患にも効果が期待できるとして世界中から注目を浴びています。

CBDの効果とは?

健康効果には、心身がリラックスし、不安や心配を取り除き、ストレス、不眠(睡眠障害)、慢性痛、生理痛、片頭痛、うつ防止などに期待されています。皮膚吸収ではアトピー性皮膚炎などに抗炎症効果や鎮痛効果が期待されています。

それ以外にもCBDは様々な効果が期待され、1000を超える研究論文が発表されており、海外では医薬品として利用される例もあります。

CBDの作用メカニズム

CBDの作用メカニズム

CBDの作用メカニズムについては複数種類あり、その一つに内因性カンナビノイドシステム(ECS=身体調整機能=エンドカンナビノイドシステム)があります。ECSは人だけでなく、脊索動物のホヤ類、脊椎動物の魚類、両生類、爬虫類、鳥類のすべてに存在していて、生きていくのに必要不可欠なシステムとして形成されたと考えられています。ECSは、食欲、痛み、免疫調整、感情抑制、運動機能、発達と老化、神経保護、認知と記憶などの機能をもち、細胞同士のコミュニケーション活動を支えて、「人間の健康を確立し維持するための最も重要な生理学的システム」であると考えられています。

最近の研究では、ECSは、外部からの強いストレスを受たり、老化が進むと神経と免疫システムの不調、いわゆる「カンナビノイド欠乏症」となり、様々な疾患になることが明らかになってきました。ですから、ECSを再び円滑に働かすことができるのは外部から摂取するCBDが必要となります。CBDを摂取することにより、全身にある受容体に働きかけることで、本来のECSの働きを取り戻すことができるのです。

CB1、CB2は細胞の表面にあり、細胞の外側から信号を受け取り、それらは、関連する信号の変化を細胞の内部に送信し、適切な細胞応答を開始して、さまざまな器官との通信を実現します。

CBDの安全性

2017年にWHO(世界保健機関)ではCBDの安全性が評価され、国際薬物条約における麻薬に該当しないことを権告しています。2018年に改正された農業法には、ヘンプ(THCの含有量が0.3%以下の大麻)の栽培を合法化する条項が含まれています。同年WADA(世界アンチドーピング機構)はCBDを禁止薬物リストから除外しています。これらは主に、CBDの人気と経済への影響力によるものです。

CBDの使われ方

日本ではまだ認知度の低いCBDですが、WHOも安全性を認めており、欧米諸国を中心に、オイル、ペースト、グミ、化粧品やVapeなど、あらゆる形状、形態に加工された製品が販売されており、手軽に手に入れることが出来ます。

睡眠や不安などで悩んでいる方は飲むオイルやグミを利用され、禁煙・節煙・ストレスなどで悩んでいる方はVapeを利用され、肌トラブルでお悩みの方はセラムやバーム、クリームなどのCBDコスメを利用されています。

まとめ

したがって、ECS、受容体、カンナビノイドの発見と研究は、人間の生理学、健康、病気の理解にとって非常に重要です。ECSは、神経系や免疫系など、体の多くのシステムで重要な役割を果たしています。このようにヘンプ由来のCBDは、私達のあらゆる心身的な悩みに対して大きな展望と期待を持っています。